整体を受けても、また不調が出るのは「戻した」という話

整体について

こんばんはー

「あまりにも眠くて、寝落ちした」ムラタです

今日は、整体の効果について!

 

・あれ、また痛い

整体を受けた、殆どのお客さんは1回目で痛みがなくなることが多いです。

でも2回目に来るまでに「再び痛くなっている」「再び重たくなっている」人も多いですね。

 

・そもそも切れているので

また、痛みが出ると「戻った」と思う人が多いですが、ある意味正解と言えますし違うともいえます。

そもそも、なぜ痛みが出るのかというと筋肉の線維に負荷がかかることによって、筋線維が千切れたからですね。

なので、痛みが再び出るのは「筋肉の線維がまだ千切れている」ということになります。

人間の体は1ヶ月ぐらいで半分ぐらいの筋肉が入れ替わるとされています。

ということは、1回受けて再び痛みが出るのは自然なことです。

キャベツが美味しかったです!

 

・生活習慣がよければ

生活習慣がよければ、1回整体を受けた後に痛いが再発しないこともあると思います。

自分の生活習慣で「戻さない」ということですね。

そもそも、不調のある人は体の使い方が悪かったり精神的なストレスが強い人が多いので自分の生活習慣で「戻さない」ということはむずかしいです。

 

・でも、数回受けると

生活習慣が悪い、負担の強い方でも、2回、3回と重ねることによって確実に傷がついた筋線維はふさがっていきます。

ある程度、塞がると痛みが出ることはなくなっていきますね。

なので痛みが出なくなるまでの期間、通常であれば1ヶ月程度来ればよくなりますし、逆を言えば筋肉が塞がらないうちに終わると再発はしやすくなります。

これは体の仕組みなので整体に限ったことではなく、あらゆる健康法に関してそうだといえますね。

つまり、なにごとも「ある程度続けないのであれば痛み止めと変わらない」ということになります。

でも、続ければ筋肉の傷はふさがったり、柔らかくなるので「良くならないと考えている不調も確実によくなっていきます」

なんとしても不調をよくしたい方は、1ヶ月程度続けてみてください!

 

・今日のマトメ 1ヶ月程度続ければからだはよくなるのじゃ。1ヶ月続けてよくならないなら、その健康法が間違っているということじゃ!

 

四日市の整体院・村田整体
確実によくなっていく整体はコチラ!