こんばんはー
「久しぶりにブログ」なムラタです
書きまーす
・話題のウイルス
今回は、お客さんと話していると多くの方が話題に出すウイルスについてです。
今、流行りのだけではなくインフルエンザ、ノロ等の他のウイルスでもがかかる人とかからない人がいますよね。
「かかる人、かからない人」「同じ人でもかかった時とかからなかった時」…それらの何が違うのかといえば免疫力の違いではありますが…そもそも免疫とはなんなのでしょうか。
・免疫とは
分かりやすいように免疫機能を2つに分類しますね
免疫機能とは「リンパ球や白血球」が
「細菌やウイルスを取り除く機能」と「傷ついた体を修復する機能」の2つの機能に分かれます。
・免疫機能は全身で1つ
免疫機能を持つリンパ球や白血球は、血管やリンパ管を通じて全身に巡っています。
これは「免疫力は全身で1つ、1つの免疫力を全身で共有して使っている」ということなんですね。
つまり「肩がこっていたり、腰が痛かったり、内臓が痛かったりするとそこにも免疫(修復)機能が使われています」
不調が多ければ多いほど、ウイルス等の異物の影響に対して使える免疫機能減っていくということになりますね。
・不調は無いけど風邪になりやすいのですが
不調は無いけど風邪にもインフルエンザにもかかりやすいです…という人は、「疲れであったり痛みに気がついてない状態になっている」と思います。
「肩がこっているのにこっていない」「疲れているのに疲れていない」と思っている人が当てはまりますね。
このような方の場合は、「一度、肩を楽にするとこっていたことに気がついたりして、あんなに肩がこっていたのだから風邪もすぐ引いていたのあたり前だわ!」と言ったことにも、気がつくかもしれません。
広島風お好み焼き、うまかぁ
・不調がある人は
不調がある人(感じている人)は気がついているわけですから、「確かに私は不調が多いし風邪やインフルエンザにもかかりやすい…なるほど!」と感じるかもしれません。
そのような方はこれを機に不調を良くしておくといいかもしれませんね。
また、不調があっても風邪やインフルエンザにかかりにくい人は、「風邪やウイルスに対応する免疫力は足りている」という事なので不安になる必要はありませんが、更に体を楽にしていくのもいいと思いますよ!
・不安になる必要はない
「新しいものが流行ると何かと不安になる人もいる」とは思いますが、「全ての不調は体の中で起こっている、自分の体調次第なんだ」ということを知ることは重要だと思いますね。
ウイルスにしろ不安感にしろ体の中で起きていることなので「体の仕組みを知り、その上で良くしておけば、変な不安感も減る」ということです!
幾らでもかけるのですが長くなるので、また次回ー
「体に良いこととは、落ち着いたりリラックスできること」といった内容の予定です!
今回のまとめ
その時々によって色々なウイルスや病が流行ると思いますが、「日頃から自分の不調を減らして免疫力を温存しておくのが大切ですよー!」
余裕がある人は体の仕組みについて書いたまとめ記事もどうぞー